やっさんの五目釣り&バイク日和

釣り・車・バイク・料理・猫のブログです。

たも

たもは2個所有しています。every fieldの2.7と6.0です。

河川や、海面までそれほど高さが無い漁港では2.7が活躍してくれます。2.7程度であれば安物でもそれほど重くないですし、使い勝手には全く問題無いですね。


しかし、問題は6.0です。これは重い!!
そもそも、たもを使用する機会は、抜きあげできないときですね。つまり大物です。大物=暴れて、たもに入れるまで相当しんどいわけです。


で、その時に思いタモを操作する・・・これはなかなか難儀です。他の釣り人に手伝ってもらうという選択肢もあるわけですが、たも入れまで全て行って一人前という暗黙といいますか、そういうのがありますので、なるべく一人でしたいわけです。


なので、長いものを購入するときは、なるべく高いものを購入したいですね。まあ、これは竿も同じなんですが。


にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。m( )m

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

リール

釣りを始めた3年前、購入したリールはシマノのエアノスです。
トータル4個購入して使用していましたが、調子が悪くなってしまい、どうしようかと分解したりしましたが復活せず、結局スプールのみ残して廃棄としました。スプールを残したのは、替えスプールとして使う機会があるからです。


あまりメンテナンスしていないのも調子が悪くなった原因ですね。海水で使用なら最低でも釣行毎に、ドラグを締めた状態で水で流すことはしておきたいです。


peならまだしも、ナイロンであればスプールごとぬるいお湯につけておくことも重要ですね。


というわけで、現在使用しているリールはメンテナンスのおかげで調子の悪い個所は皆無です。


で、現在所有しているリールはこんな感じです。
★ダイワ レガリス(2500/3520)

上州〇で購入しました。ここは型おくれは安いですから。青色のラインは、ナイロン2号、橙色のラインはナイロン3号です。ちょい投げ、穴釣り、泳がせ、サビキ、ふかせ、紀州釣りに使用しています。


2500と3520で2サイズあります。これは購入時の選択ミスですが、サイズは統一したほうがよかったですね。というのも、スプールの使い回しができるので。特にふかせならラインサイズの異なるスプールを複数用意しておきたいですしね。


特にダイワは替えスプールの価格が高いのでなおさらサイズの選択ミスでした。


問題点は特にありませんね。


★ダイワ フリームス3520

レガリスと同様上州〇で購入しました。ルアー釣りしよう、と思って購入しました。が、一回しか使用していないですねえ=釣れてない。しかもpe3号ですw
これで今年の秋は福井で青物狙いたいですが、本当にやるのかあやしい・・・
まずfg組めるのってお話ですので・・・


★シマノ アルブリッドC14

遠投用です。なお、このリールは替えスプール付き販売です。現在、ナイロン3号です。当初はpeを巻いていましたが、ナイロンにしました。キス等であれば、力糸とpeの結びは電車結びで問題無いですが、遠投でスズキも狙いたいとなると、電車結びでは少々心もとないです。それならfgで組めばという話になりますが、fgはまだあまり自信が無いですね。なのであえて今はナイロンにしてます。


これもよくできたリールで、特に問題は無いですね。


★チヌ筏用ですね。これは省略します。


★無名メーカーの両軸

pe10号です。キハダでも釣るのですか?って感じですね。
これはタコ用です。タコは底狙いで、よく根がかりします。しかしpe10号だとタコテンヤの針が曲がってでも切れません。タコテンヤ回収のために太くしています。
しかしタコ釣り飽きてしまった・・・


にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。m( )m

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

矢作川をぶら~と

本日はいい天気ですねえ。まさに秋日和です。バイクでぶら~とお散歩しましょう。
2時に保険屋さんがくるので、それまでには帰らないといけませんが・・・


本日の愛車はこれです。

CB1100は今年数えるくらいしか乗ってないですねえ・・・


では出発です。


実りの秋です。米が実っている田はいいもんです。日本に米は欠かせないですからねえ。米は日本文化と密接な関係があるので、米の本を書けば、何冊あっても足りないでしょうね。


今の減反政策は、米の消費が少ないのが原因です。日本人は流されすぎですね。まあ、パンじゃなくて米を食べてください。(o^∇^o)ノ


ここから有料道路になります。カブなのに通行できるの?と思った人はいるでしょうが、ここ猿投グリーンロードは50ccの原付でも通行可です。


しかも、原付は1種でも2種でも、最後まで通行しても50円と激安です。
ちなみに大型バイクで通行するなら車と同じ300円です。( ̄□ ̄;)!!


ここで降ります。すると矢作川沿いの道へいけます。


鮎釣りですね。まだ禁漁期間に入っていないようです。腰まで浸かって危険ですね。だから鮎釣りで死亡者がよくいるわけですが・・・
ちなみに、鮎釣りで流された人は、よく竿を握ったまま死亡しているそうです。何故かというと、鮎竿は非常に高価だからですね。まあ、40万円とやらの竿が流されれば自分も同じ行動をとるでしょうが・・・


これは阿摺ダムです。


阿摺ダムを通って反対側にいけます。車は無理ですが・・・


このゴミの下にブラックバスが多くいそうですね。今度釣って食べてみましょう。


こちらが左側


こちらが右側


右側だと自宅方向に戻るので左側にいきます。


で、ぶら~とあてもなく進みます。川沿いは心がリフレッシュします。
ちなみに、もうこの時点で自分の位置がどこなのか不明になっております。まあ、帰りは誰かに聞くとしましょう。


こ、これは、縁結び岩??これはきっと神様の思し召しなのでしょうか?
それでは今日のお散歩の目的地はここにしましょう。


途中の山頂です。まだ赤みはないですね。紅葉はまだまだ待つ必要ありです。


お、次の看板がありますね。


さらに分かりやすい地図があります。


しかし、ここから最後にたどりつけません。おかしい・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
何度も行ったり、来たりを繰り返します。
ま、まさかこれは神様が、おたくのご縁は無いよとの思し召し??( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
いやいや、頑張りましょう。


すると、ようやく着きました。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


坂を登ります・・・


さあ、縁結びの岩はどこかな?


ん、まさかこれ?予想より相当こじんまりした岩ですね・・・
しかも、お互いの距離が結構離れてますよ・・・
まあしかし、というわけでご縁はばっちりなんでしょうということで今回はチャンチャン。


その敷地内に机と椅子が置いてありましたが、なんか懐かしいですね。小学校はこんな机と椅子だったような記憶があります。


それでは帰宅します。ぶらぶら走行していたら、パトカーが走行していたので、パトカーをストーカーします。止まった時に帰り道を聞きます。
すると、カブでここまで来たことに驚いていました。せいぜい片道50㎞なので大した距離ではないですが。一般人には原付はそんな感じなんでしょうね。


本日の走行距離:約90㎞


にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。m( )m

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村