やっさんの五目釣り&バイク日和

釣り・車・バイク・料理・猫のブログです。

バザーでこんなものを

よくあるバザー、商品は色々あり、かつ安いです。


当方はこれを買いました。


最初にみたときは、釣りにいいかもと思った買ったのですが、どうも釣り用のウェアのようです。「アルトモア」というブランド?ですかね?


ちなみに100円です。なかなかの価格ですね。色々と小物が入ります。


後ろにファスナーがあります。何だろうと思いましたが、ここにライフジャケットの浮くやつですね、あれを入れることができるようです。


内側にも入れることができるようです。


新品の価格がいくらなのか不明ですが、なかなかいい買い物をしましたよ。


にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。m( )m



にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

糸の巻き替え

ダイワ リーガルの糸を巻き替えます。スズキ?とチヌ、ボラ用です。買ってきたのは、これです。


2.5号、10LB(5kg)です。今までの3号から細くしました。最終的には、2号としますが、とりあえずへたっぴなのでその中間の2.5号としています。


ちなみに2号で8LB(4kg)でした。周りで言うように、確かに4kgに耐えられるのであれば、スズキ級、70cm級のボラでもいけそうです。


引きの強いというグレでも道糸はそんなに太くないですし。まあ、それには「いなす」ことができる腕が大前提でしょうが・・・


細くすることで、メリットはやはりありますね。河川で遠投したいとき、より遠投できます。また風の影響を受けにくい、そのほか色々あるのでしょうが・・・


しかし明日は日本海は荒れるかな・・・三重の鳥羽あたりのほうがいいのかも。どうしようかしらん。


にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。m( )m



にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

木曽三川・・・難しいのう(´・ω・`)

木曽三川をホームグラウンドとしている人は結構多いですね、たぶん。
セイゴ系を狙うのであれば、外せない河川なので。


が、この河川は非常に難しいです、川幅がありすぎて。当方はめちゃくちゃ苦手です。
今年は、7回か8回行って、40㎝以上は2匹、デカスズキは1匹バラシ、あとボーズとか。ミニセイゴはたくさん釣れましたが・・・


立田では、釣りを始めた2年前にハゼ釣りで毎週2回通いました。が、あくまでハゼ釣りなので、セイゴ系の釣りはまったくしていません。よって木曽三川のセイゴ系のことはよく分からんですねえ。


例えば、こんなところ。この障害物の周りはポイントになりえます。


また、ライトで照らされているとこも少々あります。あとは水門とか。
しかし、そういった場所以外では、どこを攻めればいいの?という感じです。


唯一、一番水位が下がる干潮時、この時に河川の底が結構把握できます。これはある程度ヒントになります。下の写真は干潮時です。


あとは、グーグルマップの写真版でもある程度はわかります。


やはり最後はこつこつ通いつめるというところでしょうねえ・・・


木曽三川ブッコミSTYLEさんとか、すごいですね、いつも安定していいサイズの魚を釣ってますから。


にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。m( )m



にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村